初心者ガイド

遊び方色々

ゲーム説明

HOME説明

有料サービス

プレイマナー

利用規約

   


利用規約
洋服を作ろうペットを育てようクエストをこなそうコミュニケーション


+洋服を作ろう+

〜自分の洋服を作ろう♪〜

@まずはギルドに行こう


Aギルドの仕立て屋さんに行ってみよう


B作って欲しいものを選ぼう
バーをスクロールすると詳細ボタン完了ボタン等がありますが、
この時点ではまだ、服を作る為に必要なものが揃っていないので
作ってもらうことが出来ません。


C詳細を確認することもできます


D必要なものをそろえよう!!

まずは冒険!
とりあえず一番近場の花畑へ

ぴよこをGETだ♪


(ぴよこさんの大事な毛を頂きます・・・)

道具やでお買い物
モンスターと戦って溜めたゴールドで
道具やさんでお買い物♪

ぴよこさんの大事な毛を刈るバリカンと
まだ貧乏だけどオシャレがしたい人の為の
安い布を2個。



D仕立て屋さんに行って作ってもらおう

洋服作りに必要なものを用意したら、仕立て屋さんに行こう
この時、仕立て屋さんにお金を払わなければならないので、
所持金があるか注意しよう



で・き・あ・が・り




+ペットを育てよう+

成長ペットの代表はぴよこさん


愛情こめて育てると・・・

↓↓↓↓↓↓

じゃじゃ〜ん!!

コケコさんにへーんしん!!

なにはなくともペットゲット!

冒険には必須のお友達なチビファンモンスター
モンスターの気のむくままに
仲間になってくれたりもします。

チビファンタジーに出てくるモンスターは
種類やレベルによって成長するものがいます♪
色んなモンスターがいるので
GETして育ててみよう!



+クエストをこなそう+

@まずはギルドに行こう

Aギルドのクエストに行ってみよう

Aギルドのクエストに行ってみよう


C詳細を確認することもできます

(依頼を選んで決定を押しましょう)

そして冒険へ
今回は草原へ行ってみましょう

ぽよ物語が欲しいのでぽよと戦いますが、
何を落とすかは分かりませんし
何も落とさないかもしれません

ぽよ物語なんだから
ぽよが持っているだろう
と思ったので戦ってみました

べしっ・バスッ!・ぷるん



バサッ

ぽよ物語1章GET・・・


クエストに立ち寄り依頼を完了しよう!


完了ボタンを押して完了、詳細を押すと詳細の確認が出来ます
取り消すと、契約金を破棄して依頼を取り消すことが出来ます。

このクエストだと依頼をこなすと成功報酬の30Gを貰うことが出来ます。
依頼主の気分次第でたま〜にもらえる物が変わるときもあるんだとか・・・


+コミュニケーション+


行く場所や、アイテムの能力のほとんどが謎なオンラインゲームチビファンタジー
そこで重要なのが 「コミュニケーション」 BBSやチャットで楽しく会話して、
攻略方法や、ペット・アイテムの交換をしてみて下さい


チビファンタジーログイン後、右にある付せんをクリックするとこんなメニューが出てきます


チャットの付せんをクリック ・・・するとこんなメニューが!

メインチャット チビファンタジー2プレイヤーが主に集まり交流するチャットです
チャット2 第2メインチャットです。まったり交流したい方にお勧め
チャット練習用 チャットの感覚や特殊文字などを練習するチャットです
Lv10チャット チビファンタジー2初心者さんがにぎわうチャットです
Lv50チャット チビファンタジー2中級者さんがにぎわうチャットです
Lv100チャット チビファンタジー2上級者さんがにぎわうチャットです
仲間チャット 下記で作成したチャットに入室することが出来ます
チャット部屋作成 個人のチャットを作成します

掲示板の付せんをクリック ・・・するとこんなメニューが!
掲示板を作成します
巨大総合掲示板です
チビファンタジー2に関して質問する掲示板です

チビファンタジー2冒険中に助けを求める掲示板です

買いたいアイテムを募集する掲示板です
アイテムをオークションに出して取引をする掲示板です
売りたいアイテムを買ってもらう掲示板です
自分のHOMEの宣伝をします。アイテムの取引などをすることができます
冒険仲間やチャット仲間を募集する掲示板です
自分の芸術を磨きます。詞や小説や歌が飛び交う掲示板
掲示板を立てた人が法でありルールであり神な掲示板
プレイヤーが開くイベントの情報掲示板です
日々の出来事を書いてプレイヤー同士が交流する画像掲示板です
プレイヤーが装備アイデアを考案して交流する画像掲示板です
プレイヤーがペットアイデアを考案して交流する画像掲示板です
チビファン2の管理人からのお知らせがあるので
ちょくちょく見て下さいね
チビファン2で使える特殊文字の説明をしています

※掲示板のスレッドが下がってきた時、本文中にageと書くと一スレッドをあげることが出来ます